IMG_20250101_141517
安かったので買ってみた。

故障の経緯
私のZ33は燃料コックの紐が切れているため、給油時はスタンドの「ここに置いて下さい」的な場所にきちんと置いていました。
ただ、このままだといずれ置き忘れたままスタンドを後にしてしまいそうなのでホルダーを設置したいと思います。

用意したもの

・燃料キャップ置き(フューエルキャップホルダー)


取り付け
IMG_20250101_141853
取り付けと言っても、ただ給油口の蓋に貼り付けるだけです。
こんな感じでペタッと貼り付けました。

IMG_20250101_141840
実際に燃料キャップを置いてみるとこんな感じになります。
この状態だと物理的に蓋を閉めることが出来ないので、キャップを忘れることは無いでしょう。

まとめ
ただ貼り付けるだけのお手軽な製品ですが、意外としっかりしているので費用対効果は高いと思います。

おそらく紐がまだある方もキャップがボディに接触するのが嫌という人もいるかと思いますが、この商品を使えばそれも解消します。

個人的にこの商品は結構気に入ったので、もし次に車を乗り換えたとしてもきっと取り付けるでしょう。