2024年06月11日 【Z33】ヘッドライトのコーティングを行う コーティングは簡単です。はじめに前回は心が折れかけながらヘッドライトを磨きましたが、そのお陰でかなりキレイになりました。今回はキレイになったヘッドライトを少しでも維持するためにコーティングを行います。用意したもの・コーティング剤届いたコーティング剤こちらが購入したコーティング剤です。パッケージ後ろに英語で説明が書かれているので、その通りに行っていきます。コーティング剤を塗るまずは付属の手袋をしてシート1枚で両方塗っていきます。あまり押さえつけるとシートの液が垂れるので、軽く撫でるように塗っていきます。塗り終わったら15分ほど待って、もう1枚のシートで2度塗りします。その後、1時間程度放置しておけば完成です。上の写真だと分かりにくいですが、実際に見てみるとコーティング剤がしっかり固まっているのが分かります。これでまた1年程度はきれいな状態を維持できるでしょう。[手袋付き]3m ヘッドライト用 クリアコート コーティング剤 39173 シートのみ (4シートセット) 輸入品3MKURE(呉工業) H195×113×D60mm LOOX(ルックス) ヘッドライト クリア&プロテクト 1196KURE(呉工業)2021-09-22CCI 車用 ヘッドライトコート剤 スマートシャイン ヘッドライトコートNEO W-225 強力コーティング 黄ばみ除去 UVカットポリマー採用シーシーアイ(CCI) 「車」カテゴリの最新記事 タグ :#フェアレディZ#FairladyZ < 前の記事次の記事 >