IMG_1378
ソニカでは定番らしいですね。

購入したもの
・アルミパイプ

加工無しでポン付けできるのでこちらを選びました。

IMG_1373

インタークーラーカバーを外し、ホースクランプをプライヤーで2箇所外します。

IMG_1375
あとは1箇所10mmボルトがありますのでこちらも外します。

IMG_1378
あとは取り付けるだけです。
ポン付け出来るといっても結構長さがギリギリなので無理やり入れるよいうな形になりました。

まとめ
特に性能には影響なく、ただの自己満足ですね。
エンジンルーム内の見た目は結構変わるので今回のパーツは当たりでした。